リハビリ/重度療養ケア
デイサービス(通所介護)
リハビリ/重度療養ケアデイサービス
(通所介護)

利用者の方々も一緒にする配膳の様子
体も心も元気になれるデイサービス
なでしこ苑のデイサービスは単なる訓練だけではなく医療機関・法人内外の各種サービスとの連携や意欲・力を引き出すアプローチによりご本人の心身状態を回復させ自立した生活の再獲得を目指しています。
「あなたらしい生活」の実現を全力でサポートさせていただきます。
*デイサービスとは施設に通い、健康チェック、機能訓練(リハビリ)、アクティビティサービス(趣味活動、ゲーム的活動、各種行事)、入浴サービス等の提供を受けるサービスです。
サービスを受けることによる効果
- ■心身状態を安定・回復させ、生活動作の自立度を高めます。
- ■認知症の進行防止・周辺症状の緩和を図り、生活動作の自立度を高めます。
- ■生活意欲を向上させ、毎日の生活を充実させます。
- ■日々の介護から解放されることでご家族様の負担軽減、心身のリフレッシュができます。
実際の取り組み

サービスを受けることにより効果が確実に表れ、結果的にご自宅での実際の生活が改善できるよう具体的には以下の取り組みを行っています。
- ■過剰な介護はせず、ご自身でできることは無理の無い範囲でご自身でしていただきたく考えています。
また、ご自身でやってみようと思えるように心理面、環境面からの働きかけを行います。 - ■利用者の方々が無理なくできる役割をご提案し、主体的な社会交流を促進するとともに自信の回復を目指します。
- ■理学療法士等の指導のもと専門的なマシーンを使ったリハビリや衣類着脱、調理、買い物等の日常生活動作訓練を行い実生活での困りごとを解消します。
- ■リハビリマシーン以外にも、浴槽での歩行訓練、ホットパック、マッサージ等もございます。
- ■言語聴覚士、看護職員等の指導のもと口腔ケア・言語療法・摂食嚥下訓練を行っています。
- ■利用者の方々に応じた趣味活動やイベントを行い、楽しんでもらうとともに精神的安定も図ります。
- ■社会性を維持することができるようイベントの開催やボランティアの方々を多数受け入れ、職員、他の利用者様以外の方々との交流を促進しています。
- ■寝たきりの方、医療依存度が高い方こそ積極的な社会参加、リハビリテーション、ご家族様の負担軽減が大切と考えています。
主治医の先生等と連携しながら、看護師等の専門家がサポートさせていただきますので安心してご利用できます。
営業日
1月1日のみお休み